COLUMN

暮らしのコラム

次の季節もキレイに履きたい!冬の靴のお手入れ・収納のコツ

生活の知恵

次の季節もキレイに履きたい!冬の靴のお手入れ・収納のコツ

冬靴は、厚手に作られている分湿気がこもりやすく、形がヨレてしまったり菌が繁殖してしまったりと、さまざまなダメージを受けてしまいがち。

お手入れの仕方や保管方法に手を抜いてしまうと、来シーズンにはボロボロの状態…なんてことも。

冬の間に活躍してくれたブーツや革靴など、お気に入りのものはキレイな状態で長く履けるようにしておきたいですよね。

冬の靴のお手入れ方法

1.湿気を取る

まずは靴の中に溜まった湿気を取り除きましょう。

天日干しをして靴の中を乾燥させる事でカビを防ぎます。

他にも、古新聞を丸めて靴の中に入れておくだけで湿気を除去する効果があります。

2.汚れを落とす

ブラシをかけて、付着したホコリを払い落とします。

靴底の縫い目やシワの奥など、細かい部分も入念に。

起毛素材のものは、毛を起こすようにブラシをかけて汚れをかき出しましょう。

3.しっかり除菌

次の季節もキレイに履きたい!冬の靴のお手入れ・収納のコツ

冬靴は通気性が悪く、履いているときはほぼ密閉空間に近い状態。

細菌が繁殖しやすい空間になっているため、除菌・脱臭スプレーなどで、カビや臭いの原因となる細菌をしっかり退治しましょう。

4.表面を磨く

ブラシで落としきれなかった汚れを落としていきます。

柔らかい布にクリーナーをつけて、靴の外側にこびりついた汚れを拭き取ります。

傷が付かないように優しく磨きましょう。

5.汚れを落とす

革靴の場合は靴クリームや栄養クリームを使い、ツヤ出しをすることで、いつまでも光沢をキープする事ができます。

最後に防水スプレーをすれば、冬靴のお手入れは完了です!

お手入れ後…収納するときにもひと工夫!

湿気をためない

靴にとっての一番の敵は、ジメジメとした湿気。

箱に入れて収納する場合は、小さな穴を数か所あけて通気性を良くし、乾燥剤を入れて中に湿気が溜まるのを防ぐようにしましょう。

乾燥剤がないときは、紙を丸めたものを代用してもOK。

型くずれ対策

シワ寄りなどをつけないために、ロングブーツなどにはブーツキーパーを入れて収納しましょう。

除去しきれなかった汗の臭いや湿気を脱臭・除湿する効果のある木炭を使用したものも登場しています。

高い場所に収納する

低い場所は空気がこもって湿気が溜まりやすく、カビが発生する原因にもなります。

冬物の靴をシューズクロークやクローゼットなどにしまう場合は、下の方ではなく、なるべく通気性の良い高い場所へ収納するようにしましょう。

丁寧にお手入れして、次の季節もキレイに

次の季節もキレイに履きたい!冬の靴のお手入れ・収納のコツ

お気に入りの靴は、長く履きたいですよね。

丁寧にお手入れ、収納することで次の季節もキレイに履くことができます。

靴が好き、靴が多い、というご家庭は、設計の段階からプランナーに希望を伝えてみてくださいね。

クローゼットやシューズクロークなどの収納にこだわったお家は施工事例をチェック!

ぜひ、お家づくりの参考にしてみてください。

BACK TO LIST
TOP