VOICE

お客様の声

家族みんなの「帰る場所」

篠ノ井布施高田/T様邸

家族みんなの「帰る場所」
家族みんなの「帰る場所」

「家を建てるなら無垢の床がいいなと思っていたんですよね」

子供が小学校に上がる前にお家をつくりたいなと思っていて、まずはハウスメーカーさんのモデルハウスを見て回ったりしていました。
金額面や土地の条件、家の雰囲気などが希望に当てはまるものがなく、決めかねていた時に熊木住建さんのチラシを見たのが最初のきっかけでしたね。
チラシに載っていた写真のお家がかわいい!と妻が気に入って、早速問い合わせてみたところ、ちょうどそのお家が期間限定のモデルハウスとして見れるということだったので足を運んでみたんです。
実際に熊木住建さんのお家を見てみて、雰囲気も良かったんですけど、何より無垢の床が気に入りました。もともと家を建てるなら無垢の床がいいなと思っていたので、そこが特に印象に残りましたね。

家族みんなの「帰る場所」

色々なお家を見ながら土地探しも並行して進めていたんですが、なかなか希望に近い土地が見つからなくて。
そんな時に熊木住建さんの見学会に参加したら、ちょうどそのお家の隣の土地が売りにでるって話を聞いたんです。場所も希望に合っているし、もうこれは運命かなって思って(笑)熊木住建さんのお家も気に入っていたし、タイミングがバッチリでしたね。
見学会といえば、お家を見るだけでなくてスタッフさんとお茶をするのも楽しみの一つでした。お家のお話ももちろんするんですけど、それ以外にもたわいない話ができるのが楽しくて。お茶受けの“麦チョコ”がとても美味しいって言ったら、紙コップいっぱいに入れてお土産に持たせてもらったりもしました(笑)スタッフさんの人柄も知ることができたので、そういう意味でも見学会には参加してよかったなって思います。

家族みんなの「帰る場所」

具体的にお家を建てる話を進めるにあたって、やっぱり一番わからなくて不安だったのがお金のことでした。お家の相場なんかも全然わかりませんでしたし、そもそも自分たちが欲しいと思う家が総額いくらになるのか、いくらまでならお金をかけても大丈夫なのか、右も左もわからない状態で。
熊木住建さんでは「お金の勉強会(資金セミナー)」を開催していると教えてもらったので、そこに参加して色々教えてもらいました。
講師役の義家さん(お家づくりナビゲータースタッフ)が明るいトーンで楽しい空気をつくりながらローンの仕組みとか、お家づくりの安全予算なんかを教えてくれたので、いつの間にか不安がなくなった感じでしたね。
元々の性格が心配性なので(笑)色々と考えてしまうところがあったのですが、義家さんの資金セミナーのおかげで気が軽くなって、なんとかなるかなと前向きにお家づくりに取り組めたのは大きかったと思います。

「不安がなくなって、なんとかなるかなって思えた」

色々なお家を見ながら土地探しも並行して進めていたんですが、なかなか希望に近い土地が見つからなくて。
そんな時に熊木住建さんの見学会に参加したら、ちょうどそのお家の隣の土地が売りにでるって話を聞いたんです。場所も希望に合っているし、もうこれは運命かなって思って(笑)熊木住建さんのお家も気に入っていたし、タイミングがバッチリでしたね。
見学会といえば、お家を見るだけでなくてスタッフさんとお茶をするのも楽しみの一つでした。お家のお話ももちろんするんですけど、それ以外にもたわいない話ができるのが楽しくて。お茶受けの“麦チョコ”がとても美味しいって言ったら、紙コップいっぱいに入れてお土産に持たせてもらったりもしました(笑)スタッフさんの人柄も知ることができたので、そういう意味でも見学会には参加してよかったなって思います。

具体的にお家を建てる話を進めるにあたって、やっぱり一番わからなくて不安だったのがお金のことでした。お家の相場なんかも全然わかりませんでしたし、そもそも自分たちが欲しいと思う家が総額いくらになるのか、いくらまでならお金をかけても大丈夫なのか、右も左もわからない状態で。
熊木住建さんでは「お金の勉強会(資金セミナー)」を開催していると教えてもらったので、そこに参加して色々教えてもらいました。
講師役の義家さん(お家づくりナビゲータースタッフ)が明るいトーンで楽しい空気をつくりながらローンの仕組みとか、お家づくりの安全予算なんかを教えてくれたので、いつの間にか不安がなくなった感じでしたね。
元々の性格が心配性なので(笑)色々と考えてしまうところがあったのですが、義家さんの資金セミナーのおかげで気が軽くなって、なんとかなるかなと前向きにお家づくりに取り組めたのは大きかったと思います。

義家さんの他にも、熊木住建のスタッフの皆さんとは本当に仲良くなって。まいまい(相澤/設計・お家ナビゲータースタッフ。現:広報)がハッピーセットのおまけのおもちゃで子どもと遊んでくれたり、モリタクさん(森泉/お家ナビゲータースタッフ)とは打ち合わせの時に「結婚ってどうやってするんですか?」って相談されたりもしました(笑)。(その後モリタクさんからしれっと結婚の報告をされた時は本当にびっくりしました(笑))
そんな雰囲気だったので、打ち合わせに行くのが毎回とても楽しかったですね。

家族みんなの「帰る場所」

リビングで過ごすのが快適になって、家族みんながリビングで過ごす時間が増えたのもアパート時代との違いですね。リビングからはお庭も見えるので、子どもたちが遊んでいるのを見守りながら家事ができるし、そういった面でも助かっています。
お隣りさんとも仲良くさせていただいていて、子ども同士一緒に遊んでいる姿をリビングから眺めていると、これがささやかな幸せってやつなのかな…なんて感じたりもしますね(笑)。

家族みんなの「帰る場所」

僕(ご主人)は家を建てたら「ザ・マイホーム」っていうことを一通りやりたかったんです。DIYとかいろいろやってみて、今は家庭菜園でキュウリやナスなどの野菜をつくって楽しんでいます。割とこなれてきたので、次はもうちょっと育成が難しい野菜にレベルアップしようかなと(笑)。
他には庭の芝も自分で育てていて、今は毎朝出勤前に水を撒いていくのが日課になっています。こっちもおいおい木を植えてみたりもしたいんですよね。
とにかくいろんなことにチャレンジして「暮らし」を楽しみたいなって思ってます。

家族みんなの「帰る場所」

あとは、自分たちの家を持ったことで子ども達に“ここが実家”っていう「帰る場所」をつくってあげられたのが一番よかったかな。うちは二人とも娘だから、二人ともいずれは出て行っちゃうのかな〜とか思うんですけど、だからこそそれまでこの家で過ごす時間を大切なものにしたいです。
このお家に住みだしてからまだ3年経たないくらいですが、家族みんなの「帰る場所」として、いろんな思い出をたくさんこの家に積み重ねていきたいですね。

「“マイホームでやるようなこと”を一通りやってみたかった」

実際に住みはじめてみて、本当に自然素材のお家にしてよかったなって思います。特にこだわっていた無垢の床はやっぱり気持ちがいい!うちはもともとスリッパを履かないんですけど、夏はサラサラだし、特に冬はアパートのフローリングみたいにヒヤッとしなくて快適です。
お家づくりを考えはじめた時は床暖房も検討していたくらいなんですけど、今は冬も裸足で快適に過ごせちゃうのにびっくりしました。

家族みんなの「帰る場所」

リビングで過ごすのが快適になって、家族みんながリビングで過ごす時間が増えたのもアパート時代との違いですね。リビングからはお庭も見えるので、子どもたちが遊んでいるのを見守りながら家事ができるし、そういった面でも助かっています。
お隣りさんとも仲良くさせていただいていて、子ども同士一緒に遊んでいる姿をリビングから眺めていると、これがささやかな幸せなのかな…なんて感じたりもしますね(笑)。

リビングで過ごすのが快適になって、家族みんながリビングで過ごす時間が増えたのもアパート時代との違いですね。リビングからはお庭も見えるので、子どもたちが遊んでいるのを見守りながら家事ができるし、そういった面でも助かっています。
お隣りさんとも仲良くさせていただいていて、子ども同士一緒に遊んでいる姿をリビングから眺めていると、これがささやかな幸せなのかな…なんて感じたりもしますね(笑)。

家族みんなの「帰る場所」

家族みんなの「帰る場所」

家族みんなの「帰る場所」

家族みんなの「帰る場所」

僕(ご主人)は家を建てたら「ザ・マイホーム」っていうことを一通りやりたかったんです。DIYとかいろいろやってみて、今は家庭菜園でキュウリやナスなどの野菜をつくって楽しんでいます。割とこなれてきたので、次はもうちょっと育成が難しい野菜にレベルアップしようかなと(笑)。
他には庭の芝も自分で育てていて、今は毎朝出勤前に水を撒いていくのが日課になっています。こっちもおいおい木を植えてみたりもしたいんですよね。とにかくいろんなことにチャレンジして「暮らし」を楽しみたいなって思ってます。

家族みんなの「帰る場所」

僕(ご主人)は家を建てたら「ザ・マイホーム」っていうことを一通りやりたかったんです。DIYとかいろいろやってみて、今は家庭菜園でキュウリやナスなどの野菜をつくって楽しんでいます。割とこなれてきたので、次はもうちょっと育成が難しい野菜にレベルアップしようかなと(笑)。
他には庭の芝も自分で育てていて、今は毎朝出勤前に水を撒いていくのが日課になっています。こっちもおいおい木を植えてみたりもしたいんですよね。とにかくいろんなことにチャレンジして「暮らし」を楽しみたいなって思ってます。

僕(ご主人)は家を建てたら「ザ・マイホーム」っていうことを一通りやりたかったんです。DIYとかいろいろやってみて、今は家庭菜園でキュウリやナスなどの野菜をつくって楽しんでいます。割とこなれてきたので、次はもうちょっと育成が難しい野菜にレベルアップしようかなと(笑)。
他には庭の芝も自分で育てていて、今は毎朝出勤前に水を撒いていくのが日課になっています。こっちもおいおい木を植えてみたりもしたいんですよね。とにかくいろんなことにチャレンジして「暮らし」を楽しみたいなって思ってます。

あとは、自分たちの家を持ったことで子ども達に“ここが実家”っていう「帰る場所」をつくってあげられたのが一番よかったかな。うちは二人とも娘だから、二人ともいずれは出て行っちゃうのかな〜とか思うんですけど、だからこそそれまでこの家で過ごす時間を大切なものにしたいです。
このお家に住みだしてからまだ3年経たないくらいですが、家族みんなの「帰る場所」として、いろんな思い出をたくさんこの家に積み重ねていきたいですね。

家族みんなの「帰る場所」

家族みんなの「帰る場所」

BACK TO LIST
TOP